いえーる ダンドリ|住宅ローン業務効率化システム 住宅ローン業務効率化システム
【500社以上の工務店を見てきた専門家直伝】生き残る工務店と消えていく工務店の違い!”いま”地域工務店が勝負する場所はココ

【500社以上の工務店を見てきた専門家直伝】
「生き残る工務店」になるための”集客・売上構築”セミナー


✅ 「今年こそ本気で会社を変えたい」けれども、何をすればいいか分からない...
✅ 競合他社に客足を奪われており、反響もほとんど来ない...
✅ 金利上昇・資材高騰・集客減少でこの先の経営が不安...

そんな工務店経営者様必見!
いま住宅業界・SNSマーケティング業界で起きている事象をもとに、「生き残る工務店」になるための集客・売上構築戦略を大公開します!

「金利上昇」「資材高騰」「集客減少」 
逆風が強い昨今の住宅業界の市況において、自社の強みを明確化し、競合他社と差別化しなければ、集客・売上確保が難しい状況が続いています。

「今年こそは本気で会社を変えたい」けれども、「具体的に何をすれば集客を増やし、売上を伸ばせるかイメージが湧かない…」「自社の強みが分からない…」「何にリソースを割けば良いのか分からない…」という工務店様もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、500社以上の工務店を分析してきた専門家のノウハウもとに、「生き残る工務店」になるための集客・売上構築戦略を徹底解説いたします!

本セミナーをご覧になられることで、以下のことをお持ち帰りいただけます。
ーーーーーーーーーー
・差異化で自社の強みをつくる方法
・性能だけでは受注が難しい理由
・即実践できる資金計画提案メソッド
ーーーーーーーーーー

すぐ自社の経営に活かせるノウハウの詰まったセミナーとなっておりますので、ぜひ奮ってお申込み下さいませ。

セミナーの内容

第一部 生き残る工務店と消えていく工務店の違い株式会社オリズム)

● SNSマーケティングで何が起きている?
● 性能だけでは受注が難しい理由
● 差異化で自社の強みをつくる方法


第二部 資金計画提案が通らない工務店の特徴(iYell株式会社)

● 顧客は資金計画の〇〇を気にしている
● 事前審査を通すために必要な確認ポイント
● 即実践できる資金計画提案メソッド

講師プロフィール

株式会社オリズム
代表取締役
錦織 修

1970年生まれ。福井県出身。大学卒業後、中央住宅の戶建て分譲事業の営業に携わったのち、サラサホームに入社。店⻑経験後、F.C本部事業に携わり、FC加盟店150社のネッワークを構築。その後、同社取締役部⻑に就任。FC店の営業や工務研修など事業責任者として幅広い業務に従事。2017年に独立後、株式会社オリズムを設立。現在では全国の工務店に対してブランディングを軸に、経営戦略、集客構築、営業改善などを始め、温熱設計や全館 空調計画など様々なサポートに携わる。サポート工務店は500社を超える。

iYell株式会社
サブマネージャー
立原 祥貴

首都大学東京(現東京都立大学)卒業後、特別区に入庁。
都市計画課にて物件調査窓口、用途地域等の制限の法令改正、都市再開発などを経験。また公共施設の物件管理業務も担当。
個人ではアパート経営を行い、不動産業界に興味を持ち不動産会社に転職。
渋谷区、港区を中心に実需と投資用不動産の売買仲介営業を行う。
その後、不動産業界にはITが必要だという思いから、iYell株式会社に入社。
現在は業界のDX化を推進すべく、住宅・不動産会社向けにセミナー企画運営を行う。宅建士、2級FP技能士。

こんな方にオススメ

✅ 自社の強みが良くわからない
✅ SNSで何が起きているかを知りたい
✅ 自社の仕様設定の基準の決め方を知りたい
✅ 会社を生まれ変わらせたいが、うまくいかない
✅ 他社と差別化をはかり、成約率を上げたい
✅ 今いる営業人数で売上を最大化させたい

セミナー概要

開催日時:2024年8月1日(木) 10:30-11:30
開催形式:オンライン開催(Zoom)
参加対象:工務店の経営者・営業責任者の方
参加費:無料
担当:立原・杉村
お問い合わせ:seminar@iyell.jp
※土・日・祝 定休となります。

セミナー一覧に戻る